タピオカが、人々の生活に根付くように。
コーヒーで、ちょっと一息つくように――。
ファーストフードで、小腹を満たすように――。
――タピオカが、人々の生活に根付いた「あたり前」の存在になることを願い、
アンドビーでは、3つのこだわりを徹底しております。
3つのこだわり
- 1.オペレーション
- 2.価格設定
- 3.魅力的な店舗
1. 徹底した品質管理とオペレーション
近年の「タピオカブーム」により、どの店舗も行列が続いております。
そのため、「待ち時間が長く、行列に並びにくい」「混み具合によって味にブレがある」といったお声をいただくお店も少なくありません。
そんな問題を解決すべく、弊社では効率的なオペレーションを開発。
注文から”約20~30秒”での提供を実現いたしました。
※一般的な1杯の提供時間は約2分(弊社調べ)
お客様をできるだけお待たせしない。ストレスフリーなご提供を目指しております。
また、「老若男女が口にするもの」を目指すからこそ、品質にも徹底的にこだわりをもっております。
台湾から直輸入した茶葉や、保存料などの添加物が使われていない原材料を厳選し、仕込み後のタピオカやドリンクも、一定の温度で管理すことにより、いつでも安心安全で美味しい商品の提供を実現しております。
2. リピートしやすい価格設定
「当たり前」の存在になるには、いつでも誰もが気軽に手にできる価格設定が重要と考えます。弊社で開発した効率的なオペレーションは、店舗稼働に必要な人員の削減、またスタッフの作業負担軽減も実現しております。
これにより、いつでも手の届きやすい価格設定で、最高品質のタピオカを提供することが可能になりました。
ちょっと小腹がすいたから――。ホッと一息つくために――。
ぜひ、Bull Puluのタピオカをお試しくださいませ。
3. 魅力的な店舗づくり
そして何よりもこだわりをもっているのが、採用活動でございます。 「また来たい」「また飲みたい」と思ってもらえる店舗づくりには”温かみのある”接客が欠かせません。
そんな店舗づくりの実現には「スタッフが気持ちよく、満足して働いてくれること」が何よりも大切だと考えております。 だからこそ、スタッフに利益を還元し働きやすい環境を整えます。
そして、仕事の能力面よりも ”温か味のある” 接客を共に実現してくれる、人間性を重視した選考を行っております。 お客さまやスタッフ、関わってくださる方達が豊になってもらえるよう、アンドビーの大切なこだわりです。
※お客様から沢山のお褒めの言葉を頂戴することが出来ました。 アリオ八尾では「覆面調査ランキング3位(168店中)」を獲得。 |
「3つのこだわり」で地域の皆様に支持され続ける店舗を目指しております。
こだわりから生まれた過去の実績
・昨年超え連続達成中(2016年11月~2020年4月現在)
・予算比連続達成中(2015年10月~2020年4月現在)
・2018年 イトーヨーカドー販売コンテスト 予算比部門全国1位
・雑誌「ViVi」タピオカドリンク総選挙1位受賞
・2019年 イトーヨーカドー販売コンテスト 坪効率部門全国1位